マイクロソフトIE使用中止を勧告

Pocket

表題のようなネット記事を見ました。真相を確かめる為に原文を見ました。
そこには「IEをデフォルトブラウザーで使用すべきではない」という表題でした。遠からずという感じでしょうか。

因みに日本マイクロソフトの社員のブログではなく、米国マイクロソフト社員で2004年入社の方です。日本マイクロソフトの言葉であればあまり信用しません・・

原文もIE使用を停止するのを勧告していると思いますが・・しかしなぜにマイクロソフトはIEのサポート中止を宣言しないのでしょうか?

マイクロソフトはIE11の機能追加、改善は行わない。セキュリティパッチだけは適用すると言っております。これはユーザからしてみれば、もっとも安心して使えるものと判断してしまうのではないかと思います。
改善されると今まで動いていたものが動かなくなる事があります。特にIEはマイクロソフト独自仕様であり、W3C (World Wide Web Consortium )の標準に従ったものではありません。

過去IE6,7,8,…などが乱立した時(マイクロソフトが血迷っている時)、それぞれのブラウザーでどう見えるか調べるツールをマイクロソフトは提供していました。バージョンにより同じサイトでも見え方が大きく違うのに驚いたものです。またWindowsのバージョン、SPの違いにより文字フォントが違います。これは罫線好きな日本人には致命傷です。

私はIEというかブラウザー系のアプリは作らない(サポートが大変)という事に決めましたが、どれほどの企業がIEに依存しているのでしょうか?
今やIEで外部の一般のサイトはほとんどまともに見えません。


ちなみにWindows7とWindows10のIE11はまったく同じなのでしょうか?プラグイン系は違うのではないでしょうか。Javaアプレットなど流行った?かもしれませんが、動作しないとかいろいろあるのではないかと思います。それに金かけて対応するのであれば、私だったら別のプラットフォームに移行しますが・・。
Javaもセキュリティフォールが多数あり、必ずパッチを適用するのであれば、Oracleに高いサポート料を支払う必要があります。そこまでして使い続けるものでしょうか?因みにJavaとマイクロソフトのC#はほぼ同じ構文です。まともなプログラマーであれば読んで修正する事は可能でしょう。Javaのセキュリティ及び修正パッチも多くマイクロソフトの比ではありません。
プラグインには将来はありません。Adobe Flash、MSのSilverlight?も2020年にはサポート終了らしいです。

マイクロソフトはいつまでIEをサポートするのでしょうか?

IE、デフォルトで使うべきではないというのであれば、ある程度の年月置いて中止を発表すればいいのではないか?と思います。

3年、5年後であればさほど問題ないのではないかと思いますが・・。今のどこまで真実かは知りませんが、2025年説があります。IEを使わない私には関係ないですが・・。

342233222322222222322222222222222222

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)