Windows10CreatorsUpdate

Windows10 数台ある中で1台をこの11日にダウンロード可能になった3回目大規模?更新のCreatorsUpdateをしてみました。

相変わらず時間がかかります。30分以上は使えない状態になります。。どうするんだろうこれ?と毎回思います。

何が変更になったのかよくわかりませんが。edgeが機能強化されたのと、ペイント3Dがあるのはわかります。

後はよくわからず、まず1番の問題は時間がかかりすぎという事です。企業内でやるにはどうするのか検討する必要があると思います。

IndiderProgramというベータ版参加しているWindows10はスタートボタンで展開されるタイル部分が透明化されていました。。。そしてさらなるedgeの強化です。

私の結論はマイクロソフトがchromeに対抗するためにはIE11のサポートを中止するしかないと思います・・

342233222322222222322222222222222222

IBMクラウド

IBMのクラウドは独自CPU、PowerPCを搭載したAIXというOSのものも提供するようです。

ここで面白いのは過去、AIXの設計とかで半年から1年ほどかかり、大金を請求した”設計・構築”はなんだったのか?という事です。

IBMクラウドでAIXを使う場合は、AIXの知識を持つものがクラウドを利用する企業に入って設計などするのでしょうか?なんか・・過去を知る私などは笑えます。
ちなみにオフコンにあたるiシリーズもIBMクラウドで使えるようです。業者がクラウド利用するにあたり、利用部門に出入りするのであれば、こんなものクラウドではありません。

IBMクラウドにAIXシステム移行などというものを見たいです。そもそもIBM営業はAIXなどのIBMクラウドを勧めるのでしょうか?

あまり会社の方向性がぶれないIBMはAIXクラウドを勧めるよりはAIX機を売るでしょう。ぶれないIBMが私は好きです。

342233222322222222322222222222222222

今時のマスコミ

テレビは毎朝と、夕飯食いながら(アジア人?日本人?のカルチャーだと思います)見ています。。後は深夜寝る前にまれに・・。

テレビの朝番組で”この4月から就職してもう退職した新入社員がどうの・・・”とかやっていました。今に限った話ではなく昔からいるだろうと思います。過去は、そんな報道しても誰も興味がないから取り上げなかっただけだろうと。。

過去、私の記憶ではブラック企業という言葉はありませんでした。意味のない(個人的な見解)残業も多数ありました。つまらない資料を毎月数回作らされ、何度も直されて終電か終電がなくなりました。
そんな仕打ちでへこたれなかった私・・考えたのが・・遅い時間から資料作りをすれば直しても1回だという事です。。会議も出席していましたが、読み手に興味がない話題だとわかり、手を抜く事にしたのです。

当時はパソコンは高価なもので1台100万以上したと思います。いまの人にはわからいフロッピー起動のパソコンです。まだまだアナログが支配していた時代です。資料の図はパソコンで作り印刷してハサミで切り貼りして張っていました。なので資料の作り直しは地獄だったのです。

別の話題ですが、日曜、大型汎用機が停止してテストしやすい環境だったので勝手に出勤しました。もちろん手当はありません。上司の課長さんは見て見ぬふりだと思います。

今の若者からするとブラック企業です。ただこれらの事から何に手を抜くかの手法、大型汎用機を1人で使う気持ちよさを私は知りました。

私が思うにホワイトカラーは若者が言う”ブラック企業でない企業は存在しない”と思います。

マスコミはブラック企業という言葉を使っているが、マスコミそのものが長時間労働の会社だと思いますが、常に意味のない視聴率に追われ働いているだろうと思います。

マスコミは悪事もします。金八先生というのが個人的には代表的なものだと思っています。
名作と言われている金八先生から学校内の暴力をはじめ不祥事が広まったと私は思います。金八先生、名前と武田鉄矢がやっているという事しか知りません。見た事はないので正確な事はわかりません。私の認識が間違っているのかもしれませんが、マスコミが校内暴力という世界を広めたのではないかと思っています。少なくとも私の中学時代は平和でした。

マスコミの情報収集能力は低下し、くだらない記事を書いたり、どこを回しても同じような内容の偏ったニュース番組をしています。

テレビ、新聞、ネット接続なにから捨てるかと考えたら、新聞、TVの順だと思います。ネットはなくなると・・・困るります。いまのところ。。

342233222322222222322222222222222222

しつこく、またクラウド

よくIT企業はメリットを強調します。今だとクラウドです。先日AmazonからAWSの売り込み電話がありました。

AWS短期簡で使うのであればいいですが・・私は短期間であれば数台あるPCにHyper-vでWindowsServer評価版・・・でSQLServerなどを導入してテストします。

なんでもそうですが、過去IT業者に言ったセリフは”メリットはわかったから、デメリットは何ですか?”という事を聞きました。

それを明確に言える業者に出会った事はあまりありません。記憶にあるのは、Hp社のブレードサーバーを買う時に”デメリットはなんですか?”と当時の営業責任者に聞きました。
しばらく考えた後、”このシャーシ(箱)は将来的に変更になるかもしれません。変更されない事を保証する事はできません”と・・そんな事を聞く人もいないので返答に困ったようでした。

それはそうだと聞かずともわかりますが。デメリットのないものを買う事は私はしません。弱味はあって当然だと思います。Hpの場合は聞いてから10年以上経過しても同じ型のシャーシを販売していそうで問題はなさそうですが。。

AWSのBCP(事業継続計画)にいいと言われますが、震災に会いクラウド上のシステムは何事もなく動作していたとしても、ネットワークが切れていたらアクセスできません。自社側もそうですし、中継局などもそうです。

そこらを十分考慮したネットワーク設計が必要になります。

クラウドとAmazon,マイクロソフト、そして新規参入業者は言いますが、一番のメリットはユーザではなく、クラウド業者側にあるのです。逃げられない網の中で囲い込むのです。

データセンターにあるサーバーをクラウドに移行するのであればBESTな選択ではないかと思いますが、それが以外であればさほどいい選択とは思えません。

342233222322222222322222222222222222

UQはYモバと同じ

次女に”スマホ買い替えるから付き合って!!”と突然私の部屋に入ってきました。簡単に言うと”量販店につれていけ!”という事です。

我が家では量販店と言えば八王子にあるB販売店です。私もよく行くので知った顔は数人います。ちなみにパソコン2台そこで買いました。。

我が家の周辺だと、個人的な見解ですが・・販売員が売る気を見せる店舗なのです。その他の店は売る気あるのか?という対応されます。

車の中で次女からなんらかのケーブルが断線するので買いに行ったんだけど、店員から話聞いているうちにスマホを買い替える気になったらしいです。次女もよくわかっていて八王子のこの店舗に行きます。

確か2年以内に今のiPhoneを買ったような・・その時も付き合った記憶があります。iPhoneは買取だったと今になってわかったらしいです。こんなのが家には数名います。毎月3千円ほどだったけど、最近6千円倍ほど払っているとか・・。ここらは本人の問題かキャリアの問題かは知りません。

7G契約ですぐに7Gになるとか、何の通信か調べられるだろう?と聞いたら、本当かどうかは知りませんが、”iPhoneはそんな機能はない!”と娘。”Androidでは調べられる”私。

B販売店の担当はUQモバイルのもので、私の強烈なキャラなので覚えていました。私も顔を覚えていました。・・何を買った時かは記憶にありません。

娘はiPhone卒業でAndroidデビューしました。ASUSのものです。販売員はスマホ分割購入を勧めていましたが、娘は本体は一括購入しました。4万円もしません。私のものと違い軽いなーと思いました。

UQ、あれだけCMしてどういう仕組みなのかと思っていました。なんという事はなく、UQも2年縛りでした。よくわからない仕組みで3年目から値上がりもあるようです。

UQ店員さんに”Yモバと同じじゃない”と言ったら、”まあそうですね・・”と・・・店員はUQは速度が格安SIMではNO1だと言っていました。”混雑しているところだったらさほど違いはないだろう”と私。”まあ・・”店員さん。

CMやっていて高くなる格安SIM。。。格安SIMもCMやっているところが人気らしいです。なんか違うのでは?と私は思いますが。。

次女はLINEの連絡先だけ引き継いだら取り敢えず用は足りたらしいです。その他は別に急ぐ必要性もないらしいです。

私の新スマホは2019年以降でしょうかね。。

342233222322222222322222222222222222

iPadのCM

最近のiPadのCMを見ました。いつからCM流しているのかは知りません。iPhoneも大きな画面サイズになりApple好きな方々でもiPadは疎遠になっているようです。iPad完全に売上減です。

iPadでWordが使えるとか。。iPadはウイルスが少ないとかしていました。過去MacOSがウイルスがないと言い切っていましたので、大きな変化だと私は思います・・・。

タブレットのWEBブラウザー種類別の調査結果を信用するとほとんどSafariです。タブレットはiPadが圧倒的なシェアーを占めているという事になります。

ただそのiPadが売れていないという事になれば、タブレットはまださほど出回っていないという事になります。うちの娘のようにキャリアに騙されて買ったか、姪のように小学校で無理やり買わされたとか・・そんなものが多いのではないかと思います。

マイクロソフトのSurfaceProは費用対効果で言うと私だったら2in1を購入します。これだとタブレットというものではなくなります。

まだまだ今後タブレットは伸びるのかなーと期待します。弊社ではタブレットを使ったシステム構築などを中心事業にしたいと考えております。

iPad用は作れないので、Windowsタブレットになりますが・・

342233222322222222322222222222222222

IDCなど、どうやって調べているのか

IDC(インターナショナルデーターコーポレイション)などが統計データを発表したり、調査結果を販売したりしていますが、どうやって調べているのだろうか?という疑問がずーとあります。

この図はIDCではなくStatCounter社というところが調べ、発表したものです。なんでもネットに接続されるデバイスがAndroidがWindowsを抜いたというです。わずか0.02%ですが。

この図は青がWindowsで緑がAndroidだという事らしいです。人口の多い中国、インドをAndroidは抑えています。電車の中ほとんどスマホだらけの日本はブルー(Windows)になっています。

なんでも世界の250万サイトに追跡コードを埋め込んだとか・・・ハッキング集団か?と思うような調査内容です。しかし、どんなサイトを中心に埋め込んだのかは書かれていません。国によりばらつきがあるのかも。

どこのWEBサイトにどんなコードが埋め込んで、トラッキングされたらわからないでしょう。

250万のサイトはコードの埋め込みをお願いしてやったのでしょうか?そんな事を認める企業はないと私は思いますが。。。実際どうなのかを知りたいと思いますが。。

私は仮定法でよく論文書いたり、数値を導きだしていました。。そんなものなのかもしれません。簡単に言うと仮定の数字なのです。

(PS.こんな記事をUSで見つけたら、今日の新聞でAndroidがWindowsを上回ったという一言で”Windowsは終わったと”いう記事が・・新聞記者も私は終わったと思います。

少しは裏をとれよと言いたいです。新聞代無駄だと思いながら払う側の立場になれと思います。年老いた新聞を読むだけのものが同居しているので。。。
Windowsが終わったという事ではなく、WindowsしかクライアントPCでは選択肢がないというのが実情です。

Windowsが終わったという事で、ソフトウェアベンダーやら、開発者がAndroidか何かを中心にしてくれれば競合が減っていいと思いますが・・実際そんな事はなくWindows上のみ稼働するソフトは数多くあります。唯一減っているのであればゲームアプリだと思います。

スマホだとフリーで広告表示中心なので収益がないのが現状です。課金してもガチャでもしなければ高くとも千円以下です。

Windows,Google Chromeの普及はその上で稼働するアプリ、Addinが多量にあるという事です。edgeがいくら改良してもChromeにかなわない事実はそこにあるとマイクロソフトはわかっていると思いますが、どうも最近のマイクロソフトは理解できません。

新聞読んで面白い記事は最近なにもなく・・・なんかあったか思い出すのも難しいです。

342233222322222222322222222222222222

いつの間にか4月

いつの間にか4月です。4月と言えば新入社員とか新入学生かと思います。今時の新入社員はどんなものかは想像もできません。SNSで生きてきたものが多ければ直接対話に慣れるまで大変だと思います。

私の入社式など記憶にありません・・恐らく何も聞いていなかったのではないかと思います。。寮だった為、入社式の1日前に寮に入った記憶があります。

当時は入社前に一通り同期に会って知っていました。工場見学という命題の飲み会だったと記憶しています。

入社式の後の1週間ほどの昭和39年東京オリンピックの宿舎に泊まっての合宿みたいなものをしたのを覚えています。もうないと思いますが・・当時でさえ非常に古かった記憶があります。

学生時代コンピュータなど無縁だった私は情報システム部に配属され、そこでも半年ほどの教育がありました。それだけ会社に体力があったのでしょう。

私は教育期間からしたい放題してきたような気がします。先輩方々には評判は悪かったと思いますが、どうなのでしょうか。大勢退職され私も退職したのでよくわかりません。

入社して数年後、寮からアパートに引っ越し、野川沿いを自転車通勤していました。この時期は、野川で見る桜が気持ちよかった記憶があります。

砂利道を歩いて行く古い2階建ての木造本社はもうすでになく。雨の中運動会をさせられた、庭もすでにありません。

ただ、あの町工場みたいな会社に入っていなかったらコンピュータと触れ合う機会もなかったかもしれません。どこでどうなったか・・・。不思議な運命です。

342233222322222222322222222222222222

Azure 東リージョン3月は3回ダウン

盛んにマイクロソフトが売り込むAzureですが、、この3月、1か月間に3回目ほど大規模障害が発生したらしいです。

3回目のダウンの原因は冷却装置の問題でサーバー自らシャットダウンが実行されたとか・・そんなアホなと思いますが。。

冷却装置も監視して問題が発生すれば、すぐに対応するような体制ではないのか?と思いますが。。具体的な設備に関してはマイクロソフト内部なので利用者、外部のものは真相はわかりません。

AWSも東と西にわかれていて、どこにそのデータセンターが存在するのかはAmazonのAWSセールス担当も知らないとらしいです。Amazonは今回のAzure障害について何もコメントしていません。明日は我が身なのでしょう。AWSも障害は発生します。

AzureのプラットフォームはWindowsなのでしょうか?独自カスタマイズのLinuxなのでしょうか?そこらもよくわかりません。

私は決してAzure、AWSの提案をする事は今のところ考えていません。どうしても内部にサーバーを置きたくないといわれても、外部利用がいかに高額になるかをご説明すると思います。

一番の理由は、なにか発生しても責任がとれません。お客様がクラウド使いたいといえば、それなりに対応はいたしますが・・。東、西両方の契約をして同期サービスなどを使わないと怖いものがあります。

マイクロソフトの今回の問題でAzure担当は”東リージョン、西リージョン間でレプリケーションする使い方が一般的なのでさほど大きな問題ではない”と言うと思います。

レプリケーションさせるとそこでまた費用が発生します。実際には東リージョンだけ、システムを構築しているユーザも多いのではないかと思います。。

Azure,AWSも契約内容を見た事がないので何んとも言えませんが、今回の障害で利用者が不利益を被ってもマイクロソフトは賠償金を支払う事はないでしょう。おそらくそういう契約書になっています。

342233222322222222322222222222222222

マイクロソフトの困り事

マイクロソフトが一番困っている事、それはWindows10から搭載された新ブラウザーedgeが普及しない事ではないかと思います。

Windows10の更新でedgeが機能強化されても相変わらずユーザは増えません。一番多いのはやはりChromeではないでしょうか。その次にIEだと思います。IEのユーザ=Windows7ユーザだとは思いますが。。

Windows10でIE11をサポートしていますが、edgeの利用度が普及しない為IE11のサポートを終了してしまうかもしれません。

Windows7サポート終了、数年後IE11サポート終了。十分考えられるシナリオではないかと思います。

Windows10でIE11を起動しても、edgeを使えというようなWEBサイトがデフォルトで表示されます。非常に面倒なものです。Chromeを使っているとよくedgeの方が優れているという表示も。。どうにかならないものなのでしょうか。

342233222322222222322222222222222222