テレワーク、VPN暗証番号流出

Pocket

こんな表題のネット記事を見つけました。記事内容は想像できるので見ていないし別にいいですが・・VPN、どれほどの人がわかるのでしょうか。

そもそもリモートワークなど私は懐疑的に見ていて、コンピュータ会社のCMでしかないと思っています。普通は私と同じ意見だと思います。
あるところでアンケート調査したところ・・・・私に賛同するものが、賛同しないものの2倍でした。賛同しないは方々はなぜなのかわかりません。コンピュータ会社の人間ものかもしれませんし、会社、学校に行きたくない方々かもしれません。

今年大学に入った美大生がTwitterに投稿したものも世間に注目されています。高額な授業料を払い、前期はリモート授業だけで、後期もリモートだとわかり嘆いておりました。なぜに高校生やら社会人はリモートから解放され、Gotoトラベルなど言われているが、自分はいまだにそう遠くない大学に行った事もないとか・・。
甥も今年から大学1年で半年、住んでいないアパートの金を弟から払っていたと聞きました。8月からいつ始まるかわからない大学近くのアパートに引っ越ししたと聞きました。恐らくアパートからリモート授業するのでしょう。

ハッキング話ですが・・・多くの方々は家庭用の光回線のルータ設定が業者任せだと思いますが、大手の下請けなど数社しかなく、それぞれ同じユーザ、パスワードで設定してある事を知っているのでしょうか。
私のようなマニアはルータのユーザ、パスワードを業者に聞きました。ユーザ、パスワードはハッキングされる簡易的なものでした。もうファーム更新できない古い機種が設置されています。
業者は放置です。

あまり家庭電話をとりませんが(売り込みが多いので)、稀に取ると「そちらでお使いの〇TT回線の件ですが・・」と使用している回線を的確に言います。どういうロジックなんだと不思議ですが、回線の情報がリスト化されて回っているのかルータにログインされているのかわかりません。

ハッキングはさほど煩雑ではない事が多いようです。多様なハッキング手法をガードするのは難しいようです。世界のIT関連の記事など見ていてそう思います(最近Twitterアカウントのハッキングもありました・・。高校生らしいです)。

混沌として何が正しく、何が間違っているのかわからない現在です。
大学生が自由に大学に登校できるようになる事を望みます。頑張ってほしいと思います。
私はリモートなんちゃらには反対派です。リアルにコンピュータなど勝てません。恐らく数十年後も。

342233222322222222322222222222222222

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)