IBMは消えるのか。

Pocket

コンピュータなにも知らないで就職し、情報システム部に配属され2年目に全盛時代のIBMに出会いました。これが国産メーカであれば今の私はなかったと思います。IBMの「THINK」というロゴが大好きでした。
当時のIBMは大型汎用機のノウハウをオープンにして学ぶものには奥深く迄学べるという姿勢でした。私は貪欲にIBMワールドを学びました。

そんな全盛期のIBMが迷走を始めたのはさほど時間がかかりませんでした。IBMで成功したのは大型汎用機とオフコンだけと言っても過言ではありません。その他成功と言われたものは思い当たりません(失敗は数多く知っています・・トークンリング、OS/2などなど。。)。

私は初めてWindowsを見た時にIBM大型汎用機の知識を捨てる覚悟をしました。これからWindowsの時代だと認識しました。マイクロソフト、Windowsなどあまり聞かない時代です。

Youtubeで面白いものがありました(日本語字幕で見ました)。ジニーさん初の女性IBM CEOで注目されました。ただ成果はなかったようです。

ジニーさんの後継CEOはRedHat買収の中心だったインド生まれのアメリカ人です。米国は基本、人種差別の国です。マイクロソフトのサティラCEO(インド生まれのアメリカ人)も言っていますが、人種差別は常日頃感じたと。IBMでアングロサクソン系以外のものがCEOになった事は驚きでした。
CEOになってまずした事はドミノの売却です。RedHat買収は高額であったようですが、IBMに恩恵を与えたのでしょうか。ドミノのようになる感じがしますが・・。

IBMは今後利益率のいいクラウド、AI事業だけにシフトし、他は別会社にして上場させるかと・・別会社の株主は誰がなるのかは知りません。IBMが所有するのか全て売却するのか・・。私は全て売却するのではないかと思っています。そしてあのPowerCPUをどうするのでしょうか。私は過去からPowerは消えると断言していましたが。。

クラウド、IBMは全世界のクラウド市場の3%ほどのシェアーだそうです。Amazon、マイクロソフト、Googleなどの足元にも及びません。クラウドがそもそも将来安定する事業かどうかも定かでありません。クラウドはクラウド業者の囲い込みの為だと最近よく言われています。クラウド高額である事も囁かれてきました(初めからわかるだろう!と私は言いたいですが。。)
高利益製品を追求するのがIBMです。

IBMが量子コンピュータに力を入れているのはわかりますが・・まだビジネスになっていないと思います。

このままではIBM消えてなくなりそうな気もします。全盛時代から衰退期を見てきた感じがします。私の知っているものも多くが日本IBMですが、去りました。

IBM「THINK」していますか?このままであれば消えても不思議ではありません。

追記)私の好きだったマイクロソフトはもうありません。今からコンピュータ学ぶのであれば何がいいのかわかりません。自ら考えて他人に従う事ではないと思います。

342233222322222222322222222222222222

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)