コロナ下の講習会

Pocket

コロナ前までは年2回ほどなにかしらの講習会に参加しました。
講習を受けに行くのではなく疑問点を質問しに行くのです。ほとんどハズレですが、稀に数年抱えていた課題を思わぬところから解決される事もあります。

そんな中某大手クラウド業者から「XXクラウドを使ったファイルサーバー」というのがあったので参加しました。参加はWEB形式で何人参加しているのかは普通の講習会のようにわかりません。これ分かる事は重要で、人々は同じように興味をもっているのか無関心なのか・・知る事ができます。

よくありがちな既に知っている事を話始まりました。電話しながら見ていたのですが・・あまり長い事見ている時間がないので質問しますとチャット欄に書き込みしました。
そして、
「クラウド停止すると半日くらい一般的に停止するので、最近できた西リージョンと同期ができるのでしょうか?またファイルサーバーを使うユーザはファイルを開いたまま放置する事が多いがクラウドの料金体系からとんでもない金額になると思うがどのように対策するのか。。」などなど(あまり記憶にありません。その後がショキングな出来事だったので・・)書き込みました。
質問のチャットは数分放置されましたが、その後、質問が別の文書に変更されました。「2005年から・・なんちゃら・・」といきなりだったのと、片手間で見ていたのでスクリーンショットをとる事も忘れていました。いいブログネタだったのですが・・
聞いてはまずい事を聞いたようです。ただここらの疑問は私だけでなく気づいている人も多いと思いますが・・1時間だったか90分コースだったか忘れましたが、電話も終わり、最後の方少しみたらオンプレのファイルサーバーをクラウドファイルサーバーに自動移行する仕掛けの話をしていました。誰も興味はそこではないと思いますが・・。

私もOffice365を使っています。完全なるクラウドユーザです。止めるにはなかなか勇気がいる事です。メールアドレスを2つもてるのであれば・・さほど移行は難しはありませんが、1つしかないものをOffice365を止めるとなると大変苦痛なものがあります。採用する前にメリット、デメリットを的確に評価する事は重要だと思います。
過去、よく業者と話する時は「メリットはいいのでデメリットを教えて欲しい」と言ったものです。デメリットを説明できない業者は信用できません。

今の時代、コンピュータ維持にさほど費用をかけたくはないというのが経営者の思うところではないかと思います。別に必要なければオンプレでいいと思います。

講習の当日か翌日か忘れましたが、アンケート依頼のメールが届きました。質問のように無視されると思うのでメールは破棄しました。

342233222322222222322222222222222222

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)