オリンピック、バッテリー、Windows11などなど。。書きたい事を書いただけ。。

Pocket

世間はオリンピック開催がどうのとかやっていますが、たかだか2週間ほどのオリンピックに無駄金いくら使ったのかだけ興味があります。大谷さんのような異次元の選手であれば、ぜひ見てみたいと思いますが。失礼ですが・・スポーツに無縁の私にしてみればオリンピックは自己の世界だと思います。自分の名前を売るため、自分の所属する企業、スポンサーの宣伝広告、イメージアップが目的だと思います。なぜに税金使うのか理解できません。

方や、川辺で子供がしている野球やらサッカー見ているのは好きです。子供の野球は塁にでると基本3塁まで盗塁可能です。サッカーはさほどうまいくない低学年の子供の方が面白く、コーチの罵声が響いています。多くの親も応援でいますが、罵声された子の親はどう思っているんだろう・・とよく思ってみていたものです。こちらは見るも見ないも自由です。皆夢中でやっています。彼ら彼女らは楽しんでいるんだと勝手に思います。

オリンピックで一番覚えているのが、ローマの市長選で「オリンピックなどする金はない!」で「オリンピック立候補を取りやめる事」を公約にした女性です。市長に当選し、公約実行したらしいです。今ネットで検索したら政治経験のなさ、側近の汚職などいろいろもめているようです。今現在39歳なようです。めちゃ美人です。立候補時の公約はいい公約だったと思います。こういう公約こそ女性しかできないと思います。私もローマ市民であれば投票しています。
オリンピックは利益がでる、なにかしらのメリットがあるのであれば、開催すべきだと思いますが・・今や日本を知らない外国人はいないと思います。知らない人は文化的に旅をする民族ではないと思います。日本人の真面目さも世界的には有名だと思います。海外旅行で部屋借りると日本人は割合いい部屋になる傾向があると思います(私個人調べ・)。恐らく理由は汚さないからです。欧米人は嵐の通りすぎた後くらいに汚します。特に民宿はそのような傾向にありました。

話はかわり・・スマホでバッテリー気になったのでノートパソコンも調べてみました。なんとWindows標準機能でありました。

PowerShellというものから powercfgコマンドでかなり詳細に調べられます。引数(パラメータも多種あり・・いろいろ調べられます。。お恥ずかしいところ今迄知りませんでした。Windows10からなのか過去からあったのか知りません・・。感ですが過去からあったと思います。。)

私のDellのノートパソコンは4年ほど経過しているのでバッテリーを交換する事にしました。簡単に交換できるタイプではないのですが、パソコン自作した事があればわかります。Amazonにオーダし10分ほどで自分で交換しました。

スマホも同じくらい簡単であればいいのに・・と思います。スマホバッテリーを自分で換えるとそれなりに勇気がいります。YouTubeにFIXなんちゃらというのがあるので、見ながらできます。ただスマホは分解される事を前提に作っていないので・・失敗すると壊れます。新しいスマホ買う時に、今のスマホのバッテリーだけついでに買おうと思っています。

ノートパソコンは私はタッチ機能が必須で、タブレット開発と出先で稀に使います。今はタブレットのシステム開発しているので必須です。致命的に壊れたらどこかで買うでしょう。 必須条件はタッチ機能です。メモリーは8Gあれば問題ありません。ディスクなど200Gほどしかつかいません。今使っているもの、少なくとも後2、3年もてば助かります。(今のディスクトップも165Gほどしか使っていない事を今知りました・・)

デスクトップは私には必須なので、壊れたら・・・その日は寝れないでしょう。夜中原因を調べ朝一で買い物に出かけるでしょう。

スマホはいざとなったら安いバックアップを買って、本チャン用はネットで探すでしょう。スマホも高くなり、今やノートパソコンを超えます。。眼が悪いので・・眼にやさしいものが欲しいです。スマホ、高額のくせしてバッテリーも交換できないとか・・困ったものです。慣れれば簡単なのかもしれませんが、恐らくノートパソコンほど簡単ではありません。

またまた話はかわり・・・・ネットの民はWindows11とか言っています。最初はネットお得意のデマかと思っていました。

マイクロソフト自ら漏らしたような気がしますが・・YouTube上多数のWindows11があります。
UIはMacライクです。Windows10に似たようにもできるようです。マイクロソフト、Appleからデザイナーをヘッドハンティングしたのかどうか知りません。そういえばもう過去ですが・・Appleの有名なデザイナーがApple退職したとどこかにありました。今は数人で会社を経営しています。マイクロソフトと契約してもなんら不思議ではありません。

新Windowsはまだリリースされてもいないし、発売日(ダウンロード可能日)も決まっていないので私は基本無視です。見てもYouTubeくらいです。YouTube見ていてPowerShellとコマンドプロンプトが簡単に切り替えられるのはいいなーと思いました。
Windows11よりVisualStudio2022の方が気になります・・。.Net6も・・。開発ツールの未来みたいなテーマの討論があったので見てみました。ただ・・デモはなく3人の会話に終始し、英語をGoogle音声自動翻訳したので途中でやめました。デモでもよくわからないのに・・勘弁してくれと思いました。再生数3000ほどでした。

24日(日本時間25日)ナディアさんなんと言うのでしょう。Windows as Serviceという用語はどこにいったのでしょうか。。経営など間違っていると判断したら中小零細は軌道修正が必要だと思います。ただ大企業で多くのユーザがいるものは大変です。

私的にはWindows10はもうやめてくれ!!と前々から思っていました。どのWindows10ですか?から始まります。
最近まで知りませんでしたが、Windows10 Home(S)というS付きWindows10もあります。詳細はさけますが、Sを外さないと基本なにもできません。恐らく学生用に作った無駄なWindows10 Homeだと思います。

ナディアさんなにを語るのでしょうか・・。オリンピックよりかは興味があります。

(25日追記)
25日 am2時くらいに目が覚め思い出したので見てみたら、もう終わっていました。米国マイクロソフトのサイトで録画を見ました。「Windows11そのままじゃん」と思ったのと最後にナディアさんが登場しましたが、Windows as Serviceに対するコメントはなかったと思います。(飛ばしながら見ただけです)。
なおこのサイト多数言語に対応できるような記事を今日みたのですが、英語版しかなかったと記憶しています。マイクロソフトもそんなもの?

米国で有名なIT系サイトにはハイブリッドクラウドに適合したOSだと書いてありました。

なんでもいいですが、Windows10の悪夢は終わり、再度別の悪夢が来るのでしょう。

342233222322222222322222222222222222

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)