Huaweiのスマホか通信機器に中国での傍受がなんちゃらとか騒いでいます。
Huaweiを持っている方は不安になります。NTTの社長が理解不能なコメントしました。だったら既に売ったHuaweiのスマホを回収して返金しろよと思うのは私だけでしょうか?販売店もいい迷惑です。
Huaweiは技術力はすごいものだと思います。2018年のBEST カメラ of smartphoneというのを著名な米国のYoutuberがしていました。彼は700万のフォロワーがいます。(なぜか)最近映画化されたQueenのオフィシャルのフォロワーも700万なのでものすごい数だと思います。
まだ米国がHuaweiを攻撃する前にアンケート調査した為かは知りませんが、NO1はHuaweiのmate 20 proでした。カメラなどあまり気にしないのですが、夜景撮影はmate 20 proがずば抜けています。勝負できるのはGoogle のPixel3くらいですが、素人の私が見ても違いがわかります。(夜景などいらないだろうという方々にはなんでも同じだと思いますが・・・)
私のプライバシーは一部に完全にオープンです。Google、マイクロソフトなどです。最近nanaco、suicaも頻繁に使うのでここらもなんらかの情報を仕入れていると思いますが、私の情報提供はGoogle、マイクロソフトに比べれば微々たるものです。他もあるかもしれませんが、わかりません。
Googleは私個人をターゲットにすれば私の顔、性格、いつどこで何していたのかを調べる事ができます。
個人的にはに無料でGoogle製品を十分使っています。無料製品はその対価を支払っているのです。世の中善意のソフト、ハードウエアーなどありません。
スマホなど100%中国で組み立てていると思います。iPhoneも中国で組み立てていると聞きます。中国製のパーツを使っているかどうかはわかりませんが・・。今回の騒動でAppleもいい迷惑だと思います。中国市場はAppleには重要です。
Huawei製品がさほど値下がりしてないとは思いますが、mate 20 pro 5万円ほどで買えるようになったら絶対に買いです。
私はPCはバックアップありますが・・スマホのバックアップ機はありません。。。
2018年最後のブログ更新となる予定です。2018年私に言わすと「混乱」の年です。
本年度はお世話になりました。来年度もよろしくお願いいたします。
