ぴあの情報漏洩

’ぴあ’のB.LEAGUのチケット販売を行うサイトで情報漏洩があったようです。

’ぴあ’のこのサイトはApache Struts2というものが使われ、この脆弱性がセキュリティ機関から発表されその直後に被害にあったようです。

実際にはJRE(Javaのアプレット)の脆弱性のようです。

データ管理も’ぴあ’との仕様通り、作られていなかったのか運用されていなかったのか、詳細は書かれていないのでわかりません。ぴあが運営などできる訳はなく、外部のWEB屋かソフトウェア会社のようです。運営を正しくしているかどうかの監査もぴあではできなかったと思います。

この問題は被害額もそうですが、’ぴあ’の信頼性を傷つけ、そしてB.LEAGUというプロバスケットリーグにも影響を与えるものです。
そして今のSNSでこの問題が拡散され大きく取り上げられます。

ぴあ、もうすでに過去の企業のような感じです。時代にうまく対応できなかった感じです。
私の時代は今のネットで得る事ができる娯楽の情報が全てぴあにありました。それ故、過去の栄光にすがりインターネット時代にうまく対応できなかった企業と私には思えます。

342233222322222222322222222222222222

誤配信で謝罪メールが・・

プログのネタなど、勝手に入ってきます.

BCCすべきところをToにしてしまったという誤りメールが届きました。

数年前に会員でしたが、もう会員ではないので、放置でした。アドレス判明者は110名らしいです。Outlookの制限か約50名ほどしか見えませんでした。そもそも送信後、20日以上経過していていました。送信元は何時気づいたのでしょうか。謝罪のメールがなければ私は気づきませんでした。

ここから送られてくるのはつまらないセミナーの案内です。

謝罪メール送られてきてどうするの?という感じです。こんなのでスパムが増えたらたまったものではありません。

本気で謝罪するのであれば、チェーンメールで止めるとか、セミナー案内メールを止めるべきだと思います。謝ればいいというのが日本のカルチャーなのでしょうか?
零細会社は謝ってもすみません。訴えられたら倒産です。その危機感がないんだと思います。

誤配信への謝罪メールのテンプレートもあり、ほとんどその内容と同じです。

メールも脱退しておいたほうがよさそうです。

342233222322222222322222222222222222

CorelDraw

過去CorelDrawをなぜ購入したのか記憶にありませんが、所有していました。Windows95か98の時代あたり?だと記憶していますが、詳細は覚えていません。

当時高額なAdobeのPhotoshopはMac版しかありませんでした。PhotoshopのWindows版という位置づけでCorelDrawが存在していたと思います。またCorel製品はAdobeと違い入手しやすい値段でした。今現在日本ではPainterというソフトがCorelから買われているらしいです。CorelDrawの本家は海外ではまだ人気なようです。

CorelDraw何の為に購入したのか記憶にありませんが、一度役立った覚えがあります。当時請負で嫁が仕事をして、某社が提案書の清書みたいなものを依頼して嫁がそれを受託しました。2次下請けというものです。

この仕事一番難しいのが某社のロゴです。ロゴはフォントにはないし、今のようにインターネットなどない時代だったので、コピーしてもってくればいいという時代ではなかったのです。

私はCorelDrawで某社のロゴを作りました。元受けが発注先に提示したところ、どうやってこのロゴを作ったのか聞かれたと聞きました。ロゴの作成などデザイナーに発注する時代ですし、デザインと言えばMac+Photoshopという時代でした。

Macがまったく売れなくなった時にPhotoshopがWindowsで稼働するようになりました。私には衝撃的な事でした。当時はまったく売れていないApple製品に嫌悪感はありません。それほどMac売れていないのかという事と、Apple社にとっても衝撃的な事だったと思います。
今の時代、デザイナーがWindowsを使っているのかMacなのかは知りません。知っているデザイナーは両方もっている方が多いようです。

Adobe PhotoShop Proは月額定額で支払うように数年前に変更しました。CorelはPro版もまだ箱売りで売っています。ダウンロード版も箱売りも値段が変わりません。今時よくわからない企業です。Corel今はMac版もあるようです。

今の時代、誰でもYoutubeやらVineでTwitterにUpできる時代です。動画編集ソフトは数多くあります。無料のものも数多いです。動画作成もさほど珍しくなくなりました。

動画編集はスマホではできません。高性能のパソコンでないと無理です。

WindowsかMacかLinuxかは知りませんが、パソコンは必須のものです。パソコンがいらないというジャーナリストに聞きたいです。”どうやって動画編集するのか?”と。

342233222322222222322222222222222222

みずほのスマホ決済

銀行の差別化ほど顧客にわかりにくいものはありません。銀行を変えたりしないと思いますが・・どうなのでしょうか。みずほの新頭取が”スマホ決済で今まで多数お持ちのカードを無くす”とか発言したのをネットニュースで見ました。

スマホ決済の前に”印鑑なくせ!!”と思いますが。。

印鑑などアジアしかないでしょう?と思いますが・・。欧米は基本サインかイニシャルです。

スマホのセキュリティ、私は信用しません。私のスマホはGoogle、その他にハッキングされてもいいような、ものしか入っていないません。連絡用と調べもの、移動中ニュースを見るくらいです。スマホいつでも誰かに除かれています。ストーキングされるものを私を含め常に多くの方々が所持しています。

スマホのプログラム導入時に警告が表示されますが、それを拒否すると多くのプログラム正常に動作しません。

みずほそれなりにセキュリティを確保できる仕組みを作るとは思いますが・・みずほ、過去いろいろなシステム障害を発生させました。

あまり意識されていない多くのAndroidのOS、不安定なIOS。みずほはこれらの問題をどう考えているのでしょうか?

みずほが実現性がない事を言っているのであればわかりますが・・。

そもそもスマホ決済必要なのでしょうか?ネット通販が信用できないと言っていたのがつい昨日の事のようです。

342233222322222222322222222222222222

無料Wifiの課題

2020年、東京オリンピックまでに無料Wifiを整備すると関係者は言っています。

無料Wifiは必要なのでしょうか。セミナーなどで無料Wifiを提供しているので稀に使います。

数回しか使った事はありませんが、その数回全て通信が遅すぎで使えないという問題が発生しました。原因は通信量が予想以上に多く遅くなるという問題です。

Wifi受信機今や多くのメーカが売っています。高いものと安いもの何が違うかと言うと、どれほどの通信をさばけるかという問題です。過去あったWifi受信機の干渉は、少しまともなWifi受信機であれば、干渉を判断して自動でチャネルを切り替える事ができるようです。

携帯のキャリアの通信とWifiではまったく通信の仕方が違うようです。キャリアの通信は多く接続される事を前提に通信速度には比重が強くはありません。Wifi機は多くの機器を接続されるという事では考えられていません。Wifi機でも多くの機器が接続できるものがありますが、それらは非常に高額になります。それでも台数は限られています。

最新のWifi機がどのように管理できるのかわかりませんが、キャパオーバー監理は大変なものだと思います。

2020年までに、どのような無料wifi網が作られるのでしょうか。

342233222322222222322222222222222222

情報処理の資格

コンピュータなど何も知らないで、入社して予期せぬ情報システム部に配属されました。新卒で入社した企業では技術者を優遇する傾向で、コンピュータ会社ではないけど情報処理資格を”取得しろ”という方針でした。

入社して無理やり、情報処理2種の通信教育をさせられました。まったく意味不明でした。ただ最後までやると幾何か返金されたと記憶しています。なので通信教育の提出日前日に同期に電話して回答を聞くか、つかまらなかったらいい加減に書いて出しました。

何もしらないで情報システム部に勝手に配属させ無駄な通信教育を受けさせ、資格を取得しろというとんでもない会社だと思いました。今でいうブラック企業です。

試験前日に資格所有者の1日に渡る特訓のおかげか試験受けたら受かりました。特訓もありましたが、私は試験に強いという勝手な思い込みで受かったのです。

その後、情報処理1種、特種情報処理を受けました。1種は3度くらい落とされました。午前の選択をミスたような記憶がありますが、定かではありません。日商簿記3級もっているので簿記を選択したのが間違いで、英語にしたら簡単に受かりました。1種は当時アセンブラ言語があったのでそれだけ勉強しました。アセンブラにはまったのがその時です。

今はないですが、特種情報処理の試験の時は何もしていません。様子を見にうけたのです。たまたま論文がセキュリティに関するものだったので当時まだ珍しかったセキュリティに関する仕事を自らやっていたのでそれを論文にまとめました。

私の論文の課題は低レベルの漢字能力と誤字脱字だらけの文章です。ただ熱意は論文に伝わるようで、今まで論文は何回か賞金をもらっています。論文の内容はセキュリティに関するものでした。私は本番環境でテストして間違って本番データを壊されないようにしたかったのです。

なんど、壊されリカバリーしたかわかりません。結果的に大勢に反対されて断念しましたが、論文では上司の協力により成功したように書いたのです。

そんな気の利いた人はいなく、まして私の独断でやったので誰も協力などしてくれませんでした。

会社退職する前に私の構築したセキュリティシステム”誰もメンテンスできないから外してからやめてくれ!”と言われたのをよく覚えています。

私も悪いとは思いますが。何も学ばない、問題意識のない彼らも問題あると思います。

セキュリティ今の時代いろいろ言われていますが、基礎的な部分はかわっていなく、”何を誰から守るか”だと思います。私は社内情報漏洩が一番怖いと思います。

話聞いていると”何を”という部分が明確でない企業がほとんどです。外部からのアタックを気にするのであれば、その前に社内漏洩を心配しろと言いたいです。

342233222322222222322222222222222222

難解すぎるプログラムコードとは

ネットではプログラムコードを検索して、それを解読したりします。ネット上にアップされているものは解析していくとなんとなくわかります。当然、異次元すぎて理解できないものもあります。

一番難しいのはプログラマーでない人が書いたものを解読する事です。なぜにこんなところで、こんな事をしているんだろう?と理解に苦しみます。それを考えていたら時間がいくらあっても足りません。

そういう場合は”この人は動けばいいんだ”というプログラムを書いているんだと割り切るようにしています。ただ割り切るまでが大変です。理解しようとしますので・・

世の中、なんちゃてプログラマーが多い気がします。このような方々の書いたコードにはバグが多く潜んでいます。

342233222322222222322222222222222222

初期Windows10 Ver1507サポート終了

なんでもWindows10のリリース初期のものが来月5月にサポート終了するらしいです。本来は3月の予定だったのですが、延期されたらしいです。急な発表でユーザから反発を受けたのではないかと思います。

Windows10、数回の大規模更新をしています。結果的に初期の1507というバージョンは1年11か月でサポート終わりとなりました。マイクロソフトの開発ツールでアプリ構築しておけば、1507でも最新の1703でも動作すると思います。私のWifiは問題が発生したので煩雑なアプリだとか、ハード互換性の問題はテストは必要だとは思います。

Windows10の大規模なバージョン更新の一番の問題は時間がかかるという事です。1時間使えないと考えた方がいいと思います。私の最新のパソコンで1時間なので古い、メモリー、ディスクなどが遅いものは2時間かかるのではないかと思います。

10数台であれば、手作業で順番に行えばいいかと思いますが、100台以上だったら無理です。
Windows10のこの問題にまじめに取り組みのであれば、エンドユーザーが使わない時間帯に電源を入れておいてもらい更新作業をするしかないと思います。

ほとんどの企業でWindows10移行後、何もしないと思いますが、数世代のビルドが同居するという事態が発生すると思います。

Windows7でいうとWindows7とWindows7SP1とSP2(あったかどうかは知りません)が同居するという事です。Windows10の場合はこの種類がもっと増えますが。。

342233222322222222322222222222222222

最近もっとも驚いた事

我が家、とっくに東電止めて安いと言われている別の電力会社に替えたのですが、月2万以上の電気代がかかっています。
せめて1万円台にしたいなと思っています。LEDではない電球がほとんどと、PC数台、TV数台のせいかとうかは知りません。

何気にリフォーム専用の量販店?でLED電球コーナーを見ていたら、人体検知センサー付きLED電球がありました。人体検知センサーは私は電球の外部になにかしらの仕組みがあるのかと思っていました。

電球のみでできるとはものすごい技術だと思いました。LEDは既に使っています。こちらもすごいとは思いますが・・ノーベル賞で唯一身近なものです。他のものもあるのかもしれませんが、化学とか物理に弱い元理系の私にはよくわかりません。

人体検知センサーは電球に熱検知センサーがあり、それで対応するようです。ネットで調べたらさほど評判はよくない?ように書かれていました。どれほどのものか使ってみます。

今のところ驚くほど正常に機能しています。。

なんにしても・・・・こんな電球があるのかと驚きました。

342233222322222222322222222222222222

メイン機Windows10 CreatorsUpdateで発生した事

メインで使っているデスクトップのWindows10をCreatorsUpdateをかけました。

1時間弱で終わりましたが・・。その後Chromeがフリーズします。なぜに?と思いながらedgeを起動してみました。こちらもフリーズします。Nefflixを見ながら起動した為?と思いましたが、こんな事よくやっている事です。

IntelのWifiのドライバーを最新版に更新したら直りました。。Intel側の問題かCreatorsUpdateの問題かはわかりません。

なにはともあれ、WifiなどUSBタイプでなく、少し高くともIntelなどのボードタイプの方が安心という事ではないかと思います。

ネットに接続できなければ、今のWindowsなにもできません。。

342233222322222222322222222222222222